バイク 行きしなは腰痛なし、帰りで再発 SR400で、銭湯に。 行きしなはまったくの腰痛なし。 腰にまったく力をいれずにダラっと乗ったら、まったく痛みが出ない。これだ、っと思った。 銭湯に入って、疲れをとったはずなのに 帰りしなまた腰が痛くなり始める。なぜ... 2021.02.06 バイクライディングテクニック
バイク スクーターで腰痛が解消? ウーバーイーツのお仕事で、スクーターに乗る 昨日の流れでスクーターに乗っても腰痛が発生 どうしようか、としばらくいろんな姿勢、伸ばしたり丸めたりを繰り返す しかし、全然解消しない しかし、バイクを抱え込むような姿勢を... 2021.01.25 バイクライディングテクニック
バイク また腰痛 SR400に、ひさびさに乗ると、また腰痛 シートがしっくりこないな、とまた純正シートをヤフオクで購入。いま到着待ち。 現在のシートはあんこを固いものに交換しているから、お尻があまり沈まず、フィット感が少ない。 それでしきり... 2021.01.25 バイクライディングテクニック
バイク わざわざ丸めないけど、猫背 昨日は休みだったので、海までひとっ走りしてきました。腰痛が再発。最終的には背中まで痛くなり、高速乗ったらインターごとに休憩したくなるような、なかなかに地獄のツーリングでした。 お尻というか、腰が決まらずにシートとの一体感が得られず。何... 2020.05.02 バイクライディングテクニック
バイク 最近のバイクによる腰痛について ほとんど気にならなくなった腰痛 結論からいうと、最近はどうやら乗り方を掴めてきたようで、、ほとんど腰痛は気にならなくなっている。 シグナスとSRに交互に乗ってみて学んだこと バイクは前傾しているから腰が痛くなるんだ、と思っていたの... 2019.11.14 バイクライディングテクニック日記
ライディングテクニック 胸骨を立てて、視線を上げる バイクって前傾姿勢になるから、体調によって猫背になると視線が下がって、周りの状況読みづらくなって、事故ということになる。また、腰にも負担が増えるから腰痛となりいいことがない。基本的に現代人は、パソコン作業などが多いし胸骨が下を向いた状態にな... 2019.11.03 ライディングテクニック日記